「プロポーズ・プロポーズ」観劇こぼれ話
先日初日を見てきた安原さんの舞台「プロポーズ・プロポーズ」について、興味深い記事があったのでご紹介。
テアトル・エコー「プロポーズ・プロポーズ」(2012-10-6) HOME★9(ほめ・く)
確かに私も舞台を見ていて、登場人物の衣装がベルエポック時代と言うよりは現代よりに見えるのが気になった。この辺はどういうディスカッションがあったか気になる。
安原さんに差し入れした時に次の舞台の話を聞いたが、外部公演の予定は今のところないとのこと。劇場には来年公演予定の「風と共に来たる」東北公演のポスターが貼ってあった。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ヒストリーボーイズ」観劇(2014.08.30)
- 「おかしな二人 男性版」観劇(2014.06.07)
- 「ハレクイネイド」観劇(2013.11.30)
- 「プロポーズ・プロポーズ」観劇こぼれ話(2012.10.14)
- 「菊次郎とさき」観劇(2012.03.25)
「安原義人」カテゴリの記事
- 「ヒストリーボーイズ」観劇(2014.08.30)
- 「おかしな二人 男性版」観劇(2014.06.07)
- 「ハレクイネイド」観劇(2013.11.30)
- 安原さんの実使用(?)台本入手(2012.12.22)
- 「プロポーズ・プロポーズ」観劇こぼれ話(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント