「のび太に恋した精霊」
遅ればせながら、29日の『ドラえもん』を視聴。今回は「のび太に恋した精霊」こと「精霊よびだしうでわ」の回だったので、挿入歌がどう扱われるかが最大の見所だった。大山版の時には山崎ハコの「夢」を使用しているが、これはオリジナルの挿入歌としてカウントされておらず、一般曲の流用扱いとなっている。そのためか、大山版は現在までソフト化されていない。
今回はここで、わさドラアルバムから、堀江美都子「キミの中ののび太」を持ってきた。現状最良の選択で、私ももらい泣きしてしまった。これで堂々とラジメニアにもリクエストできる。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『映画ドラえもん のび太の宝島』感想(ネタバレ)(2018.03.03)
- 「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」(ネタバレ)(2015.03.07)
- 原画展「パーマンとFヒーローたち」(2015.02.12)
- 『るろうに剣心 伝説の最期編』ネタバレ感想(2014.09.15)
- 映画『ドラえもん 新・のび太の大魔境』感想(ネタバレ)(2014.03.09)
「藤子不二雄」カテゴリの記事
- 『映画ドラえもん のび太の宝島』感想(ネタバレ)(2018.03.03)
- 「ドラえもん のび太の宇宙英雄記」(ネタバレ)(2015.03.07)
- 原画展「パーマンとFヒーローたち」(2015.02.12)
- 映画『ドラえもん 新・のび太の大魔境』感想(ネタバレ)(2014.03.09)
- 藤子・F・不二雄展再訪(2013.08.25)
「音楽」カテゴリの記事
- なぜか「パーマンはそこにいる」が(2009.01.29)
- アニメ・ミュージック・カプセル「パーマン」(2008.07.22)
- 「のび太に恋した精霊」(2008.03.02)
- CD3枚が届く(2008.01.23)
- 7月の有線C-25(2007.07.01)
コメント